旧称 センター英語解く得!

「仮定法の公式」曖昧な記憶はダメ!頻出英文法02 センター過去問付

WRITER
 







この記事を書いている人 - WRITER -
予備校英語講師歴20年重田真人です。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
詳しいプロフィールはこちら

仮定法が多く出題されるセンター英語ですが、最頻出はシンプルな仮定法の形を問う問題で、公式さえ知っていれば簡単に解ける問題ばかりです。

この記事では仮定法の初歩について扱います。

1. 基本確認問題 [ 選択 ]

①If it rains tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

②If it snowed tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

③If it had snowed yesterday, I wouldn’t ( go / have gone ) outside.

④If he had taken my advice, he ( would be / would have been ) happier now.

⑤I wish it ( will / would ) be sunny tomorrow.

⑥I hope it ( will / would ) be sunny tomorrow.

2. 基本確認問題 [ 選択-解答 ]

①If it rains tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

②If it snowed tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

③If it had snowed yesterday, I wouldn’t ( go / have gone ) outside.

④If he had taken my advice, he ( would be / would have been ) happier now.

⑤I wish it ( will / would ) be sunny tomorrow.

⑥I hope it ( will / would ) be sunny tomorrow.

これらは全問出来てほしいなぁ。

しげT

 

 

3. 仮定法の基本と仮定法の公式

3-1 仮定法とは?

仮定法とはなんぞや?を①と②を使って説明します。

少し長くなりますが、大切な部分なので「知ってるよ」などと思わずしっかり読んで下さい。

①If it rains tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

②If it snowed tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

たまにifを使うのが仮定法と考えている生徒がいますが、それは半分しか正しくありません。

ifがあっても仮定法でない方が多いくらいですよ。

しげT

①の形は仮定法ではありません。仮定法と区別する上で仮定法でない形を直説法と呼ぶことがありますが、①は直説法です。そして②が仮定法です。

なぜ直説法か仮定法が区別がつくのか? それはの動詞の形です。tomorrowがあるのに①は現在形が使われていて、②は過去形が使われています。

①はなぜ、未来なのに現在形か?そう前回学習した時・条件の副詞節ですね。

さて、直説法と仮定法の違いは何でしょうか?

それは話者(筆者)が、可能性が十分にあると考えていることには直説法を使い、可能性が低い、またはないと考えていることになは仮定法を使うのが英語のルールだからです。

ここは英語と日本語の違う所です。簡単にまとめると以下のようになります。

英語の「もし~なら」→可能性がある→直説法を使う

英語の「もし~なら」→可能性がない→仮定法を使う

①と②に戻ります。

①If it rains tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

②If it snowed tomorrow, I ( won’t / wouldn’t ) go outside.

①はrainsと現在形が使われています。書いた人は明日は雨は十分に降ると思っているんですね。これは直説法です。

②はsnowedと過去形が使われています。書いた人は明日雪が降る可能性はないと思っています。これは仮定法です

直説法なら未来の「もし~なら」は以下のようになります。

【 直説法の(未来が)もし~なら 】

If S Vの現在形・・・, S will V・・・.

となります。

一方で仮定法は公式があります。

現在(未来)の「もし~なら」には仮定法過去を使います。

【 仮定法過去の公式 】

If S Vの過去形・・・, S would V・・・

would V の部分はcould V, might V, should V など助動詞の過去形ならOKです。またbe動詞はwasよりもwereが使われますが、先ずはこの公式を頭に入れて下さい。

 

 

従って答は以下のようになります。

①If it rains tomorrow, I  won’t go outside.
明日雨なら外出しません。

②If it snowed tomorrow, I wouldn’t go outside.
明日雪が降ったら外出しないだろう。

雨だから直説法、雪だから仮定法という訳ではありません。

可能性があるかないかを決めるのは話者(筆者)なので、雨でも仮定法を使うことはありえますし、真冬なら雪でも直説法を使うこともあるでしょう。

なので会話や英作文などでは仮定法にするか直説法にするか迷うことがありますが、センター試験のような4択の問題では迷うことありません。

動詞の形を見れば仮定法か直説法かは判別できます

◯If it rains tomorrow, I won’t go outside.

◯If it snowed tomorrow, I wouldn’t go outside.

☓If it rains tomorrow, I wouldn’t go outside.

☓If it snowed tomorrow, I won’t go outside.

直説法と仮定法が混在することはありません。基本的にif節も主節も同じ時制ですね。

自分が長年教えた経験では、意外にこの事を理解していない生徒が多いので強調しておきますよ。

なので①と②の問題はrainsとsnowedを見ただけで仮定法か直説法かを区別できるという訳です。

また、仮定法には基本的に助動詞の過去形が必要ということも頭に入れておきましょう。

文法問題では、仮定法の文か直説法の文かは見てすぐに区別がつきます。

しげT

 

 

3-2 仮定法過去完了とは?

③If it had snowed yesterday, I wouldn’t ( go / have gone ) outside.

②との違いはtomorrowがyesterdayになったこと、snowedがhad snowedになったことです。

実はif~had snowed の形 (if+過去完了) だけで仮定法過去完了と断定できます

過去の「もし~だったなら」には仮定法過去完了を使います。

【 仮定法過去完了の公式 】

If S V had Vp.p.・・・, S would have Vp.p.・・・

仮定法過去完了はともかくしつこいというか、重い感じがするのが特長です。過去完了だけでも重い感じなのに、主節はwould have Vp.p. とこちらも重い。

would V の時間を過去にずらそうにもwouldの形は変えられないので、Vをhave Vp.p.にするという仕組みです。

そしてこの重い重い仮定法過去完了の公式こそセンター英語の仮定法で一番よく出るテーマです。

正確に、それこそしつこく覚えて下さいね。

仮定法過去完了の形を正確に覚えているだけでも、その生徒はある程度が英語ができるなという判断材料になります。

しげT

③If it had snowed yesterday, I wouldn’t have gone outside.
昨日雪が降っていたら、外出していなかっただろう。

3-3 仮定法の混合形

④If he had taken my advice, he ( would be / would have been ) happier now.

最後のnowを見て「ああ、あの形か」と思われた方は正解できたと思います。

そうです。仮定法の混合形です。

【 仮定法混合形の公式 】

If S V had Vp.p.・・・, S would V・・・

「あの時~だったなら、今~だろう」という仮定で、条件節が仮定法過去完了、主節が仮定法過去と2つの形が混じり合った形になっています。

「現役の時にもっと勉強しておけば、今頃大学生だったのに」という浪人生のつぶやきではありませんが、人間の感情の中ではそこまで珍しいものではありません。

とは言っても形が混じり合うのは特殊な形なので、now「今」やat that time「あの時」など混合形の問題は時を表す副詞を使うのが普通です。

④If he had taken my advice, he ( would be / would have been ) happier now.

④でも主節は、had takenに合わせてwould have beenにするのではなく、nowに合わせてwould beにします。

④If he had taken my advice, he would be happier now.
僕の助言を聞いていれば、彼は今頃もっと幸せだっただろう。

 

 

3-4 I wish とI hopeの違い

⑤I wish it ( will / would ) be sunny tomorrow.

⑥I hope it ( will / would ) be sunny tomorrow.

wishとhopeは似たような意味の単語です。hpe to Vとwish to Vではあまり大きな違いはありませんが、動詞の後に節が続く場合は大きな違いが出ます。

I wish の後に節が続く場合は必ず仮定法になります。

I wish (that) S Vの過去形 「(今)~ならなぁ」(仮定法過去)

I wish (that) S had Vp.p.  「(あの時)~だったならなぁ」(仮定法過去完了)

⑤I wish it would be sunny tomorrow.
明日晴れてくれたらなぁ。

一方でhopeは仮定法の形を取ることができないのでwillが正解になります。

⑥I hope it will be sunny tomorrow.
明日は晴れてくれるを望みます。

I wish は条件だけの仮定法です。

センター英語の場合は今の話なら仮定法過去を選択、昔の話なら仮定法過去完了を選択という基本的なパターンが問われます。

 

 

4. センター英語で出た!仮定法の過去問

それでは本番です。センター試験には様々な仮定法が出題されていますが、ここではシンプルに仮定法の公式を問う問題を集めました。なんと2000年度以降に絞っても10題も出題されています

1. I would ( A ) the movie last night much more if I ( B ) the novel before I saw it.
①A : enjoy B: had read  ②A: enjoy B: read  ③A: have enjoyed B: had read  ④A: have enjoyed B: read
(センター2017年 追試験)

 

2. If my parents ( A ) me study in Germany at that time, I wouldn’t ( B ) such a good job there.
①A :didn’t let B: find  ②A: didn’t let B: have found  ③A: hadn’t let B: find  ④A: hadn’t let B: have found
(センター2016年 追試験)

 

3. If I ( A ) you were here before I left home, I ( B ) your book with me.
①A:didn’t know / B:have brought  ②A:had known / B:would have brought  ③A:hadn’t known / B:would bring  ④A:knew / B:had brought
(センター2014年 追試験)

 

4. If it had not been for her father’s advice, Maiko (        ) in trouble now.
①will be  ②will have been  ③would be  ④would have
(センター2012年 追試験)

 

5. Kenji told me his trip to London was wonderful. I wish I (        ) in that program.
①had participated  ②have participated  ③participated  ④will participate
(センター2011年 本試験)

 

6. If I hadn’t broken up with Hannah last month, I (        ) going out with her for two years.
①had been  ②have been  ③will have been  ④would have been
(センター2010年 本試験)

 

7. David was badly injured in the accident. If only he had left home five minutes earlier, he (        ) involved in it.
①was  ②was not  ③would have been  ④would not have been
(センター2005年 本試験)

 

8. The beach was beautiful! I wish I (        ) longer.
①have stayed  ②could have stayed  ③can stay  ④will stay
(センター2004年本試験)

 

9. If it were not for the rain, we (        ) hiking today.
①can go  ②would go  ③may well go  ④were able to go
(センター2004年 追試験)

 

10. “(        ) all right if I came again some other time?”
“Of course. Just give me a call before you come.”
①Is it  ②Was it  ③Would it be  ④Will it be
(センター2002年 追試験)

 

 

5. センター英語で出た!仮定法の過去問の解答・解説

1. I would ( A ) the movie last night much more if I ( B ) the novel before I saw it.
①A : enjoy B: had read  ②A: enjoy B: read  ③A: have enjoyed B: had read  ④A: have enjoyed B: read
(2017 追試験)

・last night やbefore I saw itから過去の話であることが分かれば、後は仮定法過去完了の形にするだけです。

映画を見る前にその小説を読んでおけば、昨夜はその映画をずっと楽しむことができただろう。

 

2. If my parents ( A ) me study in Germany at that time, I wouldn’t ( B ) such a good job there.
①A :didn’t let B: find  ②A: didn’t let B: have found  ③A: hadn’t let B: find  ④A: hadn’t let B: have found
(2016 追試験)

・at that time「あの時」というのは過去を表す言葉なので、仮定法過去完了の形を選択すれば正解になります。
(追試とはいえ、2年続けて同様の問題が出題されていますね。)

あの時両親がドイツ留学を許してくれなかったら、そこでこんなに素晴らしい仕事をみつけることはなかっただろう。

 

3. If I ( A ) you were here before I left home, I ( B ) your book with me.
①A:didn’t know / B:have brought  ②A:had known / B:would have brought  ③A:hadn’t known / B:would bring  ④A:knew / B:had brought
(2014 追試験)

・you were here before I left home の部分は仮定ではなく事実です。家を出る前に君がここにいること知っていたなら、君の本を持ってきただろうと考えます。またまた仮定法過去完了ですね。

もし私が家を出る前に君がここにいることを知っていたなら、君の本を持ってきただろう。

 

4. If it had not been for her father’s advice, Maiko (        ) in trouble now.
①will be  ②will have been  ③would be  ④would have
(2012 追試験)

・最後のnowに着目。そう仮定法の混合形ですね。

・in trouble はbe in troubleの形で「困っている」

・if it had not been for ~「~がなかったなら」

お父さんの忠告がなかったたら、マリコは今頃困ったことになっているだろう。

 

5. Kenji told me his trip to London was wonderful. I wish I (        ) in that program.
①had participated  ②have participated  ③participated  ④will participate
(2011 本試験)

・I wish の後に節ができているので仮定法でない②と④は絶対に☓

・I wish の前文はtold やwasなどから過去の話であることが分かるので仮定法過去完了の形を選びます。

ケンジはロンドン旅行は素晴しかった私に言っていた。自分もあのプログラムに参加していたらなあ。

 

 

6. If I hadn’t broken up with Hannah last month, I (        ) going out with her for two years.
①had been  ②have been  ③will have been  ④would have been
(2010 本試験)

・If I hadn’t broken の部分から仮定法過去完了であることが分かります。

先月Hannahと別れていなかったら、2年間彼女と付き合ったことになっただろう。

 

7. David was badly injured in the accident. If only he had left home five minutes earlier, he (        ) involved in it.
①was  ②was not  ③would have been  ④would not have been
(2005 本試験)

・If only he had left の部分から仮定法過去完了であることが分かります。

デイビッドは事故でひどいケガをした。家を5分早く出てさえいれば彼はその事故に巻き込まれなかっただろう。

 

8. The beach was beautiful! I wish I (        ) longer.
①have stayed  ②could have stayed  ③can stay  ④will stay
(2004本試験)

・I wish+仮定法の形ですが、選択肢の中で仮定法の形になれるのは②だけ。

そのビーチは美しかった。もっと長く滞在することができていたならなあ。

 

9. If it were not for the rain, we (        ) hiking today.
①can go  ②would go ③may well go  ④were able to go
(2004 追試験)

・If it were ~ wasの代わりにwereを使っているので仮定法過去であると分かります。

・if it were not for ~「~がなかったら」

雨がなければ、今日ハイキングに行くだろう。

 

10. “(        ) all right if I came again some other time?”
“Of course. Just give me a call before you come.”
①Is it  ②Was it  ③Would it be  ④Will it be
(2002 追試験)

・If I came ~ から仮定法過去であると推測します。

「いつかまた来ても大丈夫?」「もちろん。来る前に電話して下さい」


以上の10問は仮定法の公式にあてはめるだけ!簡単な問題なのに頻出!

仮定法の公式さえ知っていれば解ける問題は、絶対に落とさないようにしましょう!

しげT

 

こちらにも過去問があります。単純な公式で解ける以外の仮定法の問題も含まれますよ。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
予備校英語講師歴20年重田真人です。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 大学入試英語解く得! , 2024 All Rights Reserved.