旧称 センター英語解く得!

2017年度 センター英語第5 物語文 問題&解説

WRITER
 







この記事を書いている人 - WRITER -
予備校英語講師歴20年重田真人です。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
詳しいプロフィールはこちら

1. 2017年度 センター英語第5問 物語 問題

f:id:center-tokutoku:20171215115354j:plain

f:id:center-tokutoku:20171215115416j:plain

f:id:center-tokutoku:20171215115439j:plain

f:id:center-tokutoku:20171215115456j:plain

 

 

2. 2017年度 センター英語第5問 物語 解説

【 第5問の解き方 】

・第一段落を読んで概要を把握する。
・設問と本文を交互に見ながら該当箇所を探していく
大筋を追うように全体に目を通す
・前の設問の自分の答が次の設問のヒントになることがある
・問の後半は物語全般の内容が問うような問題が出題される

第5問 物語 問1の解説

f:id:center-tokutoku:20171216145711j:plain

まず、第一段落を読んでYujiは目が覚めたら猫になったという内容を把握する。
それが明確に分かるのが段落最後の”Meow” という単語。
meow(ミャウ)は英語で猫の鳴き声。日本語のだと「ニャー」「ニャーオ」に相当

f:id:center-tokutoku:20171216145838j:plain

f:id:center-tokutoku:20171216144924j:plain

問1の答は赤で囲った部分の言い換え。so surprised ≒ astonished
astonished「びっくりする」

(第一段落でmeowという単語の意味が分からないくても、問1の設問で「Yujiが猫になったのが分かった時」という記述からそのことが分かる。センター試験らしい気の使い方)

第5問 物語 問2の解説

f:id:center-tokutoku:20171216152120j:plain

Yujiのお母さんが彼に話し方た時とあるので、「” ~ “」に注意しながらお母さんのセリフを探す。

f:id:center-tokutoku:20171216151744j:plain

お母さんのセリフが出てくるのが第七段落。
それに対してYujiは「お母さん」と言い、A sign of frustration ~ appeared on my face. 「欲求不満のサインが自分(=Yuji)の顔に現れた」とあるので、②が正解。
②her words disturbed him. 彼女の言葉が彼を困惑させた。

ただその他の答えは文脈から大きくずれるので消去法でも②が選べそう

①彼は彼女を喜ばせたかった
③彼の口は食事でいっぱいだった
④彼女は彼の勉強の邪魔をした

第5問 物語 問3の解説

 f:id:center-tokutoku:20171216162349j:plain

その猫(=Yuji)が「こいつ(=Yuji)が好きではない」と思ういう理由は、前の部分にいくつか書かれている。

f:id:center-tokutoku:20171216162119j:plain

例えば
・食事中もしきりにスマホをいじっている
・母の発言に対し苛立つ(問2)
・顔がいつも無表情

このことから問3の答は
④自分の回りの人や物事に敬意を示していない

 

 

第5問 物語 問4の解説

f:id:center-tokutoku:20171217111846j:plain

問4はスマートフォンを手に取らなかった理由はを問う問題。

f:id:center-tokutoku:20171217111407j:plain

該当箇所は下線部だが、文全体の流れや問3から猫になった「自分」を見て嫌悪感を感じたという文の主題を感じ取っていれば、
①自分の態度を改める時だと決心した。
が答であることは明白。

第5問 物語 問5の解説

f:id:center-tokutoku:20171217112538j:plain

この物語のテーマを問う問題。
これも問4から、猫になった「自分」を見て嫌悪感を感じ態度を改めるべきだと感じたのだから、
②自分自身を観察することが自己変革につながりうる。
が正解になる。

2017年本試験第5 物語の感想

問1は別だが、問2~5は密接につながっているのがわかる。(こういう場合は1つの正解、不正解が他の設問に連鎖することがあるので注意)

物語は各設問毎の根拠が他の長文ほど明確ではない。
大筋を追うように全体に目を通すことを意識したほうが良い典型的な問題。

またやはり「ハッピーエンド」的な内容になっていた。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
予備校英語講師歴20年重田真人です。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 大学入試英語解く得! , 2024 All Rights Reserved.