旧称 センター英語解く得!

【原形不定詞】を取る13動詞 これだけ覚えれば大丈夫! 最頻出英文法07

WRITER
 







この記事を書いている人 - WRITER -
予備校英語講師歴20年重田真人です。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
詳しいプロフィールはこちら

受験生の誰もが、なんとなくわかっている原形不定詞。

原形不定詞とは何か私に説明できますか?

こちらの記事を読んで曖昧だった原形不定詞の知識を頭を中で整理しておきましょう。最後にセンターの過去問も5題あります。

1. 原形不定詞 基本問題

①I wanted to go the party, but my father didn’t ( let / allow ) me go out.

②I wanted to go the party, but my father didn’t ( let / allow ) me to go out.

③She wanted to go to the party, but her father ( made / forced ) her stay home.

④She wanted to go to the party, but her father ( made / forced ) her to stay home.

⑤I had him ( repair / to repair ) my computer.

⑥I got him ( repair / to repair ) my computer.

⑦I ( made / let / had ) the hairdresser cut my hair.

⑧I saw him ( enter / to enter ) the room.

⑨She was seen ( leave / to leave ) the room last night.

⑩He was made ( go / to go ) there.

2. 原形不定詞 基本問題-解答

①I wanted to go the party, but my father didn’t ( let / allow ) me go out.

②I wanted to go the party, but my father didn’t ( let / allow ) me to go out.

③She wanted to go to the party, but her father ( made / forced ) her stay home.

④She wanted to go to the party, but her father ( made / forced ) her to stay home.

⑤I had him ( repair / to repair ) my computer.

⑥I got him ( repair / to repair ) my computer.

⑦I ( made / let / had ) the hairdresser cut my hair.

⑧I saw him ( enter / to enter ) the room.

⑨She was seen ( leave / to leave ) the room last night.

⑩He was made ( go / to go ) there.

 

 

3. 原形不定詞とは?

原形不定詞には広義の原形不定詞と狭義の原形不定詞があります。

広義だと助動詞や命令文まで含まれてしまいますので、ここでは狭義の原形不定詞に絞ります。
(学校や塾で先生が原形不定詞と言えば99%がこの話です)

3-1 ① – ②

まずは最初の2問を見て下さい。

①I wanted to go the party, but my father didn’t ( let / allow ) me go out.

②I wanted to go the party, but my father didn’t ( let / allow ) me to go out.

allowは「許可する」、letは「許可する」という意味で、この2つの動詞はほぼ同じ意味ですが取る形は違います。

・allow O to V 「OがVすることを許可する」

・let O V 「OがVすることを許可する」

違いが分かりますか?不定詞はto不定詞と習うこともあるくらいtoはセットですが、letだとtoは付きません。このように必要なはずのtoを取らない不定詞を原形不定詞と言います

V O to V’ 「OがV’することをVする」という形を取る動詞はたくさんあります。

advise, allow, ask, expect, enable, tell etc.

数えた事はありませんが軽く100以上はあります。

V O V’ 「OがV’することをVする」といういわゆる原形不定詞を取る動詞は少ししかありません。

細かいものを含めて厳密に言うともう少しありますが、原形不定詞を取れる動詞は基本的には13動詞しかありませんので、受験生は一度覚えておけば楽ちんです。

to VかVかで迷うことはなくなります

詳しくは次項4.で扱います。

 

 

3-1 ③ – ⑥

③She wanted to go to the party, but her father ( made / forced ) her stay home.

④She wanted to go to the party, but her father ( made / forced ) her to stay home.

make O V / force O to V は共に「(無理やり)OにVさせる」という意味ですが、原形不定詞を取るのはmakeです。

⑤I had him ( repair / to repair ) my computer.

⑥I got him ( repair / to repair ) my computer.

have O V / get O to V は共に「(頼んで)OにVさせる」という意味ですが、原形不定詞を取るのはhaveです。

このようにほぼ同じ事を伝えるのにも、原形不定詞を動詞と普通のto不定詞を取る動詞の両方が使えることが普通です。

 

 

4. 受験生が暗記しておくべき原形不定詞を取る13の動詞

4-1 知覚動詞

まず、知覚動詞については最頻出英文法05↓ で説明済みです。まだの人はこちらも読んでね。

知覚動詞で原形不定詞を取る9つの動詞が出てきますか?

まず、「見る」「聞く」「感じる」で6つの動詞です。

見る see / look at / watch
聞く hear / listen to
感じる feel

そして少し意外な3つの知覚動詞は?

notice「気づく」 perceive「気づく」observe「観察する」

こちらは盲点になりやすく、センターでも難関大でも狙われるのでしっかりと覚えて下さい。

Did you notice anyone go past?
だれか通り過ぎるのに気がつきましたか

以上が原形不定詞を取る9つの知覚動詞です。

【 原形不定詞を取る9つの知覚動詞 】

  • 見る see / look at / watch
  • 聞く hear / listen to
  • 感じる feel
  • notice「気づく」 perceive「気づく」observe「観察する」

 

 

4-2 使役動詞 と help

そして、make / let / have のいわゆる使役動詞も原形不定詞を取ります

使役とは「~させる」という意味で、~させるという意味の動詞はたくさんあるのですが、原形を取るのはこの3つの動詞だけです。

そしてもう一つの原形不定詞を取るhelpはユニークです。

helpは全ての動詞の中で唯一原形不定詞でもto不定詞でもOKです。

◯ I helped him  wash his car.
◯ I helped him to wash his car.

実際は最近では原形不定詞を取ることの方が多いようですが、どちらでも正解です。

はい、では復習です。原形不定詞を取る13動詞を上げて下さい。あの3つ動詞も大丈夫ですか?

【 原形不定詞を取る13動詞 】

  • see / look at / watch
  • hear / listen to
  • feel
  • notice / perceive / observe
  • make / let / have
  • help

これだけしっかり頭の中に叩き込みましょう。

 

 

5. 使役動詞make / let / haveの使い分け

同じ「~させる」でもこの3つの動詞のニュアンスはかなり違います。

どこで授業をやってもmakeとletの区別はできるのですが、haveのイメージがさらっと出てこない人が多いですね。下にまとめておきます。

make 強制 無理やり~させる
let 許可 やりたいように~させる
have 依頼 依頼して~させる

makeは強制、letは許可ですが、haveは依頼です。

haveの目的語の人は専門家であることが多いので、その場合は「~してもらう」と訳します。

⑦I ( made / let / had ) the hairdresser cut my hair.
私は美容師に髪を切ってもらった。

専門家である美容師に依頼して「Vさせる、Vしてもらう」ので、hadが正解になります。

6. 原形不定詞の受け身はto不定詞!

原形不定詞の受け身も試験に良く出るテーマです。

原形不定詞の受け身はto不定詞になります。

⑧I saw him ( enter / to enter ) the room.

⑨She was seen ( leave / to leave ) the room last night.

⑧は能動態なので動詞が知覚動詞seeなので原形不定詞が正解になりますが、
⑨は受動態なので原形不定詞ではなくto不定詞が正解になります。

him enter は言いやすくともseen leaveは動詞が続くので言いづらいなどの理由があったのでしょうか?実際、seen to leaveの方が発音がしやすいです。

⑩He was made ( go / to go ) there.

⑩も能動だと Someone made him go there. ですが、受身だとtoが必要になります。

 

 

7. センターに出た!原形不定詞

1. To recover his strength, the patient was made (        ) his arms above his head many times every day.
①raise  ②rise  ③to raise  ④to rise
(センター2017年 追試験)

 

2. My wife wanted to have our son (        ) dinner for us, but I ordered a pizza instead.
①cook  ②cooked  ③cooks  ④to cook
(センター2014年 本試験)

 

3. You should not let your personal emotions (        ) in the way of making that important decision.
①stand  ②standing  ③to be stood  ④to stand
(センター2012年 本試験)

 

4. “Did you manage to get their concert tickets?”
“Yes! I’ve seen them (        ) live before and it should be great!”
①have played  ②play  ③played  ④to play
(センター2010年 追試験)

 

5. Although her parents had said “no” for a long time, they finally (        ) her go to Europe alone.
①allowed  ②got  ③let  ④made
(センター1993年 本試験)

 

 

8. センターに出た!原形不定詞-解答

1. To recover his strength, the patient was made (        ) his arms above his head many times every day.
①raise  ②rise  ③to raise  ④to rise
(センター2017年 追試験)

原形不定詞の受身の問題ですね。

力を回復するために、患者は毎日何回も頭の上に腕を上げさせられた。

 

2. My wife wanted to have our son (        ) dinner for us, but I ordered a pizza instead.
①cook  ②cooked  ③cooks  ④to cook
(センター2014年 本試験)

息子が作るという能動関係があるので、①の原形不定詞を選びます。

妻は息子に夕食を作らさせたかったが、私は代わりにピザを注文した。

 

3. You should not let your personal emotions (        ) in the way of making that important decision.
①stand  ②standing  ③to be stood  ④to stand
(センター2012年 本試験)

内容的に難しい(訳しづらい)ですが、letを見て原形を選べば良いです。ちなみに選択肢にはありませんが、let O Vp.p. の形は文法的にNGです。

その重要な決断をするのに個人的な感情を入れてはいけない。

 

4. “Did you manage to get their concert tickets?”
“Yes! I’ve seen them (        ) live before and it should be great!”
①have played  ②play  ③played  ④to play
(センター2010年 追試験)

知覚動詞なので原形を選べば良いです。playingも文法的に可ですが、選択肢にはありません。

うん!以前彼らが生演奏するのを見たことがあるけど、素晴らしいはずだよ!

 

5. Although her parents had said “no” for a long time, they finally (        ) her go to Europe alone.
①allowed  ②got  ③let  ④made
(センター1993年本試験)

her to go to ~だったら①が正解ですよ。

両親は長い間「ダメ」と行っていたが、彼らはついに彼女が1人でヨーロッパに行くのを許した。

 

いかがでしたか?原形不定詞を取る13動詞を覚えておけば一生使えますよ。

受験以外にも全ての英語試験で頻出のテーマなのでここでしっかり覚えておきましょう。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
予備校英語講師歴20年重田真人です。
大手予備校で中1から高3の基礎クラスから東大クラスまでほとんどのクラスを担当しました。映像授業にも多数出演経験あり。
元東海大非常勤講師。
「大学入試英語解く得!」は最高PV数 34,212 / 日
質・量ともに日本一分かりやすい大学入試英語対策ページを目指します!
資格:英検一級、通訳案内士(英語)、TOEIC950点
趣味:海外旅行、食べ歩き
特技:将棋アマ六段 (全国レーティング選手権優勝 1998)
元技術翻訳者、元富士通
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 大学入試英語解く得! , 2024 All Rights Reserved.